SSブログ

日産ノート:明日は納車日 [生活]

 いよいよ明日は日産ノートの納車日です。中途半端な時期にスタッドレスタイヤを買うのが嫌で、この日まで待ちました。主要装備は以下のとおりです。
ベース車両 「X FOUR Vセレクション+Safety」
  ・e-4WD
  ・アラウンドビューモニター
  ・オリジナルナビ
  ・ドライブレコーダー
  ・エマージェンシーブレーキ
    (車線逸脱警報、踏み間違い衝突防止アシスト含む)
  ・リモコンエンジンスターター
  ・カーアラーム+α(エントリー)
  ・LEDヘッドランプ
  ・フォグランプ
 こんな装備はディーラーオプションで付けなくても、というものもありますが、「安全性」を向上させる機能はほとんど付けました。オリジナルナビは、アラウンドビューモニターとの関係で付けましたが、16万円もするのでナビとしての基本機能も充実していないと納得できないところです。アラウンドビューモニターもただの車庫入れ補助装置以上を期待しています。たとえば狭い道でのすれ違いなどでも使えたらいいなと思います。
 いまさらそんなことを言うくらいなら、試乗すれば良かったですね。日産は1泊2日で、クルマを貸し出すサービスもしているので心ゆくまで試せます。
タグ:日産ノート

EPSONの活動量計PULSENSE [健康]

 まずはどんなものかはこちらを読んでもらおう。なかなか良く書けている。

http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1411/13/news003.html

 私が買ったのは腕時計タイプのPS-500Bの方。マニュアルをちゃんと読んでいないので、わからないことがいっぱいだ。以下はそういう前提で読んで欲しい。 
 まず充電したが、この時点で時計がくるっていた。つぎにPCとの接続がうまくいかなかった。仕方がないのでiPhoneとペアリングすることにした。こちらもなかなかうまくいかなかったが、いろいろとやっているうちに使えるようになった。iPhoneアプリも使えるようになった。
 充電しないでしばらく放っておいたら、なぜか時計がくるっていた。これもどうしたらよいのかわからなかったが、iPhoneのBlueToothをいったんOFFにして、再度ペアリングしたらうまくいったようだ。
 これらの経験をとおして思ったことは、PS-500Bの方が扱いやすそうだということ。うまく動かない時には液晶表示がある方が、何が起こっているのかの手掛かりになる。PS-100の場合、スマートホンとの通信がうまくいかないと何が起こっているのか全くわからなくなってしまうかもしれない。
 ファッション的にはPS-100の方が圧倒的に良い。特にお気に入りの腕時計を持っている場合には、両方使うことができるからだ。私は、最初腕時計を左手首に、PULSENSEを右手首につけてみたが、なんか間が抜けているような気がしてやめた。今はPULSENSEだけを使っている。つけないなら買った意味は無いし、放っておいても電池は消耗するみたいだ。(OFFにする方法はあるかも知れない)
 脈拍、消費カロリー、歩数、距離を測定しているようだが普段は脈拍以外は見たことは無い。私の場合は脈拍が100を超えるとバイブレーションで教えるように設定してあるので、気にしているのはそれだけだ。階段を上るとぶるぶる。坂道を登るとぶるぶる。どういう時に脈拍が多くなるかがわかる。
 もう一つ起床時刻を設定しておくとバイブレーションで起こしてくれる。それだけならどうということはないが、眠りが浅くなった時に起こしてくれるそうだ。私の経験では、目覚まし時計で起きると不機嫌になり、場合によっては二度寝してしまうが、PULSENSEに起こされるとすっきりした気分で目覚めることができる。これはあくまで私個人の経験であって、他の人にもあてはまるかどうかはわからない。私は夜11時には寝るしPULSENSEは6時に設定してある。睡眠時間は長めだ。それでも目覚まし時計だと起きられないことがある。普通の人や睡眠不足の人にも当てはまるかどうかは保証できないので、そのつもりで。



腕まわり大きめ 150mm~210mm ブラック



腕まわり小さめ 135mm~160mm ブラック



腕まわり大きめ 150mm~210mm ブルー



腕まわり小さめ 135mm~160mm ブルー




タグ:脈拍 PULSENSE

がんばってるな長野銀行、がんばれ松本山雅 [スポーツ]

 J1へ昇格した松本山雅のユニフォームに燦然と輝く長野銀行の文字、しかし長野銀行が長野県第二位の小さな銀行であることを知る人は少ないと思う。正直なところスポンサー料は決して安くないだろうに、今までよく頑張ってきたなと感心してしまう。いくらかかっているかは知らないが、同じスポンサーのEPSONが赤字だった時に、スポンサー料の高さに悲鳴をあげていたといううわさがあったくらいだから推して知るべしだ。
 ちなみに、EPSONの昨年の経常利益は780億円、長野県一位の八十二銀行は460億円、長野銀行は40億円だから私の感想が決して大げさなものではないと納得していただけるだろう。
 松本山雅通帳とか松本山雅キャッシュカードとかがあるみたいだが、けちけちしないで、最低でも10万円くらいは預けてあげないと、口座の管理費用ばかり増えて儲からないだろう。資金量の多い八十二銀行ならともかく、規模の小さい長野銀行は、サポーターもその位の応援をしてあげることが大切だ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。